収益物件
2023/04/12
【pickupニュース】住宅ローンが払いきれるか不安がある人は96.5%!「住宅ローンに関する意識調査」を実施
日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしています。
今回ピックアップするニュースはこちら!
同調査により、住宅購入時に住宅ローンを利用する人の割合や、どの住宅ローンの種類を選ぶのかなどが明らかとなっています。
●住宅購入についてお考えに当てはまるものを選んでください
「住宅ローン減税率が変わらないうちに買いたい」 47.7%
「金利が上がる前に買いたい」 46.5%
「頭金が溜まるまで慎重に検討したい」 37.5%
「マンション価格の高騰が収まってから買いたい」 36.7%
「物価上昇/円安などによる経済不安が収まってから買いたい」 29.0%
「ライフイベント(結婚、出産、親との同居など)に合わせて買いたい」 22.7%
「特に考えはない」 3.8%
「その他」 0.6%
「住宅ローン減税率が変わらないうちに買いたい」が47.7%、「金利が上がる前に買いたい」が46.5%と、総支払額に物件価格以外で大きな影響を与える「減税」と、「金利」が購入の意向を左右することがうかがえる結果となりました。
●住宅を購入するとしたら住宅ローンを利用しますか?
「すると思う」 85.1%
「しないと思う」 10.1%
「分からない/考え中」 4.9%
●住宅ローンが払いきれるかどうか不安はありますか?
「大いに不安がある」 68.5%
「やや不安がある」 28.0%
「不安はない」 3.6%
住宅を購入するなら住宅ローンを利用「すると思う」と、回答した人が全体80%以上になっている一方で、払いきれるのか不安に感じている人は全体の96.5%にも上っていることが分かっています。
●今、住宅を購入する場合、住宅ローンは「変動制金利」と「固定金利」のどちらを選びますか?
「変動金利」 23.3%
「固定金利(固定金利期間:2年・3年)」 27.1%
「固定金利(固定金利期間:5年・10年)」 19.5%
「固定金利(固定金利期間:15年・20年)」 11.7%
「固定金利(固定金利期間:30年・35年)」 9.3%
「固定金利(固定金利期間:上記以外)」 0.4%
「分からない/まだ考えていない」 8.8%
●実質金利が何%になるまで【変動金利】を選びますか?
「1%まで」 37.7%
「1.5%まで」 20.0%
「2%まで」 18.5%
「2.5%まで」 5.4%
「3%以上」 5.4%
「分からない」 13.1%
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
LIFULL HOME'S プレスリリース
https://lifull.com/news/26914/
株式会社LIFULLのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000033058.html
今回ピックアップするニュースはこちら!
住宅購入時の住宅ローン利用者の割合などが明らかに
不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」(運営:株式会社LIFULL)が、3月10日から3月13日にかけて、全国/3年以内に住宅購入の予定がある人を対象に、「住宅ローンに関する意識調査」を実施、その結果を4月4日に発表しました。同調査により、住宅購入時に住宅ローンを利用する人の割合や、どの住宅ローンの種類を選ぶのかなどが明らかとなっています。
「住宅ローン減税率が変わらないうちに買いたい」が1位

「住宅ローン減税率が変わらないうちに買いたい」 47.7%
「金利が上がる前に買いたい」 46.5%
「頭金が溜まるまで慎重に検討したい」 37.5%
「マンション価格の高騰が収まってから買いたい」 36.7%
「物価上昇/円安などによる経済不安が収まってから買いたい」 29.0%
「ライフイベント(結婚、出産、親との同居など)に合わせて買いたい」 22.7%
「特に考えはない」 3.8%
「その他」 0.6%
「住宅ローン減税率が変わらないうちに買いたい」が47.7%、「金利が上がる前に買いたい」が46.5%と、総支払額に物件価格以外で大きな影響を与える「減税」と、「金利」が購入の意向を左右することがうかがえる結果となりました。

「すると思う」 85.1%
「しないと思う」 10.1%
「分からない/考え中」 4.9%

「大いに不安がある」 68.5%
「やや不安がある」 28.0%
「不安はない」 3.6%
住宅を購入するなら住宅ローンを利用「すると思う」と、回答した人が全体80%以上になっている一方で、払いきれるのか不安に感じている人は全体の96.5%にも上っていることが分かっています。

「変動金利」 23.3%
「固定金利(固定金利期間:2年・3年)」 27.1%
「固定金利(固定金利期間:5年・10年)」 19.5%
「固定金利(固定金利期間:15年・20年)」 11.7%
「固定金利(固定金利期間:30年・35年)」 9.3%
「固定金利(固定金利期間:上記以外)」 0.4%
「分からない/まだ考えていない」 8.8%

「1%まで」 37.7%
「1.5%まで」 20.0%
「2%まで」 18.5%
「2.5%まで」 5.4%
「3%以上」 5.4%
「分からない」 13.1%
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
LIFULL HOME'S プレスリリース
https://lifull.com/news/26914/
株式会社LIFULLのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000033058.html
© crasco