クラスコの資産運用

収益物件

【pickupニュース】都心5区大規模ビル動向、新型コロナ影響の本格化はこれから

日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!

「オフィスマーケットレポート」最新版
三幸エステートは6月11日、「オフィスマーケットレポート6月号」を発表しました。

このレポートは東京都心5区および、全国の主要都市(札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)のオフィスビル市場の動向をまとめたもので、2020年5月末現在のデータです。

賃料は坪3万2000円台で小幅に推移
「オフィスマーケットレポート6月号」のうち、東京都心5区における大規模ビルの市場動向をみていきましょう。

まず、空室動向は次の通りです。

空き室率:0.53%(前月比0.05ポイント上昇)
現空面積:3万7256坪(同3852坪増加)

空室率は3月に最低値を更新した後、2か月連続で小幅な上昇を示しています。新型コロナウイルスの感染拡大による空室率への影響は、まだ本格化していないといえそうです。

1坪当たり募集賃料(共益費込)と、募集面積は次の通りとなりました。

募集賃料:3万2143円(前月比19円下落)
募集面積:31万4001坪(同2万7445坪増加)

募集賃料は横ばいながらも、前月からわずかに下落し、坪当たり3万2000円台と小幅な動きを示しています。依然としてマーケットの動きは鈍く、募集条件を見直す動きも限られているため、新型コロナ収束後における経済活動の状況を見守るビルオーナーが目立ちます。

ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!

(画像は三幸エステート「オフィスマーケットレポート 東京都心5区大規模ビル 2020年6月号」公開資料より)


▼外部リンク

オフィスマーケットレポート2020年6月号(東京都心5区 大規模ビル) - 三幸エステート株式会社
http://www.sanko-e.co.jp/download_file/view/11720/2701

PAGE TOP