クラスコの資産運用

収益物件

お得な制度の住宅ローン控除 賢くローンを組む方法は?

住宅ローン控除を利用して、負担を軽減!
住宅の購入は「一生に一度の買い物」と言われますが、住宅の購入額は非常に高額であることから、住宅の購入になかなか踏み切れないケースもあるのではないでしょうか。

住宅の購入を後押しすることを目的として、政府は「住宅ローン控除」の制度を設けています。

なお、住宅ローンの組み方を工夫することによって、より負担を軽減できることはご存知でしょうか。今回は、住宅ローン控除を利用して、賢くローンを組む方法をご紹介します。

住宅ローン控除とは?
住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)とは、住宅を購入する際の負担軽減を目的として政府が実施している制度です。

住宅ローンを利用するためには、住宅を取得した時点から6か月以内に入居すること、そして、入居した年の12月31日まで住み続けることが条件となります。

また、年間の所得が3000万円を超える場合、住宅ローン減税を利用することができません。

住宅ローン控除は、住宅に入居した年から10年間にわたり、住宅ローン残高の1%が所得税から控除される仕組みです。なお、住宅ローン残高の上限は4000万円であることから、1年間の控除額は最大で40万円となります。

住宅ローン控除は、年々ローン残高が減少するにしたがって、控除額も少なくなっていきますが、住宅ローン控除によってまとまった額が手元に戻ってくれば、家計がやりくりしやすくなるのではないでしょうか。

住宅ローン控除を利用して、賢くローンを組むには?
住宅ローン控除を利用して賢くローンを組む方法としては、貸出金利が1%未満の住宅ローンを利用することがあげられます。

なぜなら、住宅ローンの貸出金利が1%未満であれば、住宅ローン控除の控除率である1%を下回るためです。

例えば、ある年の住宅ローン残高が3000万円、貸出金利が0.7%であるとしましょう。

住宅ローン控除の額は、(住宅ローン残高×1%)で計算されることから、(3000万円×1%)で30万円となり、確定申告をすることで30万円が還付、つまり戻ってくることになります。

一方、住宅ローン残高が3000万円の場合の貸出金利は、(3000万円×0.7%)で21万円と計算されます。

ここで、住宅ローン控除で還付される額と、1年間に支払った住宅ローンの金利額の差を計算してみると、(30万円-21万円)で計算され、住宅ローン控除額の方が9万円多くなります。

日本ではゼロ金利政策が継続していることもあり、金利の低い住宅ローン商品は多数用意されています。住宅ローン金利に注目することも、住宅ローン控除を賢く利用するポイントと言えるでしょう。

住宅ローンを借り入れるときに、頭金を減らす
そのほか、住宅ローン控除を利用する場合、あえて頭金を減らす方法もあります。

住宅ローンを利用する場合、融資の審査を通りやすくすることと、返済の負担を減らすことを踏まえ、頭金を増やす場合がありますが、住宅ローン控除を利用するのであれば、頭金を減らしてローンの額を増やした方が、住宅ローン控除における控除額が増加します。

例えば、3000万円の物件を購入する場合、頭金を1000万円用意すれば、住宅ローンの利用額は2000万円となるため、1年間の控除額は最大で20万円にとどまります。

一方、3000万円の物件を購入する場合にフルローンを利用した場合、住宅ローンの利用額は3000万円となることから、1年間の控除額は最大で30万円となります。

このことから、住宅ローンの利用額を増やすことによって、住宅ローン控除の恩恵を受けやすくなると言えるでしょう。

しかし、フルローンを利用すると、毎月の返済額が多くなる上に返済期間が長くなる傾向にあることから、フルローンは、無理なく返済できることを前提に利用することが無難と言えます。

住宅を購入する上では、住宅ローン控除の制度は強い味方となります。住宅ローンを賢く利用して、毎月の負担を少しでも軽減していきましょう。

(画像は写真ACより)

PAGE TOP