クラスコの資産運用

収益物件

【pickupニュース】地下鉄大江戸線の駅別中古マンション価格発表-東京カンテイ

日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!

都営地下鉄大江戸線の駅別中古マンション価格を発表
東京カンテイは9月28日、都営地下鉄大江戸線のうち赤羽橋駅~光が丘駅間の「駅別中古マンション価格」を発表しました。

同社のデータベースに登録されたファミリー向け中古マンションの平均売り希望価格をもとに、平均坪単価などを集計したデータで、調査対象期間は2021年4月~6月です。

坪単価トップは青山一丁目の659万円
駅別の平均坪単価は、以下の通りです。

赤羽橋:482万円、前年比-1.8%
麻布十番:581万円、同+2.1%
六本木:530万円、同-3.3%
青山一丁目:659万円、同-4.2%
国立競技場:428万円、同-9.7%
代々木:394万円、同+12.6%
新宿:342万円、同+5.9%
都庁前:481万円、同+48.5%
西新宿五丁目:311万円、同+3.7%
中野坂上:297万円、同+21.7%
東中野:277万円、同+5.7%
落合南長崎:260万円、同+13.5%
新江古田:239万円、同+11.2%
練馬:232万円、同+6.4%
豊島園:237万円、同+28.1%
練馬春日町:233万円、同+7.4%
光が丘:215万円、同+10.8%

今回掲載区間(赤羽橋~光が丘)の最高値は、「青山一丁目」の659万円でした。前年同月比ではマイナスとなっているものの、依然として600万円台を維持しています。

増加率が高かったのは「都庁前」で、48.5%もの大幅上昇となりました。平均築年数が34.8年から29.0年へと築浅化していることが要因と考えられますが、事例数が11件と極端に少なく個別事例の影響を大きく受けています。

「中野坂上」や「落合南長崎」、「新江古田」、「豊島園」、「光が丘」も二桁の上昇となりました。

ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!

(画像は「駅別中古マンション価格/都営地下鉄大江戸線(2)」より)


▼外部リンク

株式会社東京カンテイの市況レポート「駅別中古マンション価格/都営地下鉄大江戸線(2)」
https://www.kantei.ne.jp/report/wayside_station/940

PAGE TOP