収益物件
2021/08/09
【pickupニュース】上期小規模オフィス賃料、小幅ながら下落
日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!
アットホーム不動産情報ネットワークに登録・公開された貸事務所で、駅から徒歩10分以内の物件を対象に、東京都20エリアおよび、その他主要エリア(宮城県仙台市、神奈川県横浜市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、福岡県福岡市)の賃料動向を調査したデータです。
今回は発表データのうち、東京都20エリアの募集賃料動向をご紹介します。
なお賃料は共益費など含めた坪単価として算出されており、募集面積に応じて5坪以上25坪未満を「超小型」、25坪以上50坪以下を「小型」として分類しています。

超小型:13,175円(前期比1.8%下落)
小型:15,266円(同0.3%下落)
前期に超小型・小型ともに過去最高値を更新しましたが、今期は超小型は13年上期、小型は16年上期以来のマイナスに転じています。
【超小型】
1位:銀座、18,267円(前期比9.6%下落)
2位:原宿・表参道、16,455円(同1.1%下落)
3位:渋谷、16,312円(同3.9%下落)
4位:恵比寿・目黒・中目黒、15,869円(同2.9%上昇)
5位:新橋・虎ノ門、15,002円(同1.8%下落)
超小型の賃料は、全20エリア中17エリアで前期プラスマイナス5%以内と、全体的に小幅な動きとなりました。しかしながら「銀座」は前期比マイナス9.6%と、最も大きな下落を示しています。
【小型】
1位:原宿・表参道、20,847円(前期比4.4%上昇)
2位:銀座、20,263円(同1.5%上昇)
3位:渋谷、19,961円(同6.7%下落)
4位:新橋・虎ノ門、18,867円(同5.0%上昇)
5位:恵比寿・目黒・中目黒、17,423円(同0.5%下落)
小型の賃料はほとんどのエリアが前期比プラスマイナス7%以内と、超小型よりは動きはあるものの、こちらも全体的に小幅な動きにとどまっています。その中で「蒲田・大森・大井町」は同プラス12.0%と、最も大きな上昇率を示しました。
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/
今回ピックアップするニュースはこちら!
2021年上期の小規模オフィス募集賃料を発表
アットホームは8月4日、2021年上期(1月~6月)における「小規模オフィス(50坪以下)の募集賃料動向」を発表しました。アットホーム不動産情報ネットワークに登録・公開された貸事務所で、駅から徒歩10分以内の物件を対象に、東京都20エリアおよび、その他主要エリア(宮城県仙台市、神奈川県横浜市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、福岡県福岡市)の賃料動向を調査したデータです。
今回は発表データのうち、東京都20エリアの募集賃料動向をご紹介します。
なお賃料は共益費など含めた坪単価として算出されており、募集面積に応じて5坪以上25坪未満を「超小型」、25坪以上50坪以下を「小型」として分類しています。

超小型は1.8%、小型は0.3%の下落
2021年上期における東京20エリアの小規模オフィスの募集平均賃料は、以下のとおりです。超小型:13,175円(前期比1.8%下落)
小型:15,266円(同0.3%下落)
前期に超小型・小型ともに過去最高値を更新しましたが、今期は超小型は13年上期、小型は16年上期以来のマイナスに転じています。
超小型は「銀座」が9.6%と大幅ダウン
エリア別賃料トップ5は、以下のとおりです。【超小型】
1位:銀座、18,267円(前期比9.6%下落)
2位:原宿・表参道、16,455円(同1.1%下落)
3位:渋谷、16,312円(同3.9%下落)
4位:恵比寿・目黒・中目黒、15,869円(同2.9%上昇)
5位:新橋・虎ノ門、15,002円(同1.8%下落)
超小型の賃料は、全20エリア中17エリアで前期プラスマイナス5%以内と、全体的に小幅な動きとなりました。しかしながら「銀座」は前期比マイナス9.6%と、最も大きな下落を示しています。
【小型】
1位:原宿・表参道、20,847円(前期比4.4%上昇)
2位:銀座、20,263円(同1.5%上昇)
3位:渋谷、19,961円(同6.7%下落)
4位:新橋・虎ノ門、18,867円(同5.0%上昇)
5位:恵比寿・目黒・中目黒、17,423円(同0.5%下落)
小型の賃料はほとんどのエリアが前期比プラスマイナス7%以内と、超小型よりは動きはあるものの、こちらも全体的に小幅な動きにとどまっています。その中で「蒲田・大森・大井町」は同プラス12.0%と、最も大きな上昇率を示しました。
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/
© crasco