クラスコの資産運用

収益物件

【pickupニュース】17年9月の首都圏新築戸建、価格が久々に上昇

日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!

アットホームが首都圏の新築戸建・中古マンション価格動向を発表
アットホーム株式会社は19日、全国不動産情報ネットワークに登録された物件を対象とする、首都圏(1都3県)の2017年9月期における「新築戸建・中古マンション価格」の調査結果を公開しました。成約価格や登録価格の動向をみることができます。

今回の調査対象物件数は、登録物件で新築戸建が9,801件、既存マンションが880件、成約物件で新築戸建2,059件、既存マンションが741件でした。

・新築戸建登録価格
首都圏平均:3,470万円(前月比+1.8%、前年同月比+1.5%)
東京23区:4,808万円(前月比+1.3%、前年同月比-3.1%)
東京都下:3,766万円(前月比+1.6%、前年同月比+2.6%)
神奈川県:3,775万円(前月比+1.8%、前年同月比+4.9%)
埼玉県:3,093万円(前月比-0.1%、前年同月比-0.4%)
千葉県:2,871万円(前月比+0.1%、前年同月比+2.4%)

・新築戸建成約価格
首都圏平均:3,410万円(前月比+1.3%、前年同月比-0.6%)
東京23区:4,744万円(前月比+5.1%、前年同月比+0.4%)
東京都下:3,628万円(前月比+0.7%、前年同月比+0.2%)
神奈川県:3,663万円(前月比+3.1%、前年同月比+4.4%)
埼玉県:2,889万円(前月比-1.3%、前年同月比-3.0%)
千葉県:2,723万円(前月比+1.1%、前年同月比-0.1%)

2017年9月における新築戸建の登録価格は、首都圏平均で1戸あたり3,470万円と、前月から1.8%上昇、5カ月ぶりにプラスへ転じました。前年同月比も4カ月ぶりのプラスになっています。成約価格は1戸あたり3,410万円で、前月比1.3%の上昇、3カ月ぶりに改善しました。

エリア別の登録価格をみると、東京23区の前年同月比と埼玉県の前月比および前年同月比がマイナスとなりましたが、それ以外はプラスになっています。成約価格においても、前月は5年7カ月ぶりの全エリア下落という低調な結果でしたが、今月は埼玉県を除いて上昇へと転じ、東京23区では前月比5.1%のアップとなりました。

・登録価格指数および成約価格指数
【登録価格指数】
首都圏平均:99.3(前月比+1.7ポイント、前年同月比+1.4ポイント)
東京23区:102.6(前月比+1.3ポイント、前年同月比-3.3ポイント)
東京都下:103.2(前月比+1.7ポイント、前年同月比+2.6ポイント)
神奈川県:101.4(前月比+1.8ポイント、前年同月比+4.8ポイント)
埼玉県:104.6(前月比同値、前年同月比-0.3ポイント)
千葉県:101.6(前月比+0.1ポイント、前年同月比+2.4ポイント)

【成約価格指数】
首都圏平均:96.3(前月比+1.2ポイント、前年同月比-0.6ポイント)
東京23区:102.6(前月比+5.0ポイント、前年同月比+0.5ポイント)
東京都下:97.3(前月比+0.7ポイント、前年同月比+0.2ポイント)
神奈川県:99.3(前月比+3.0ポイント、前年同月比+4.2ポイント)
埼玉県:100.9(前月比-1.3ポイント、前年同月比-3.0ポイント)
千葉県:99.3(前月比+1.1ポイント、前年同月比-0.1ポイント)

2009年1月を100とする価格指数は、首都圏平均が成約物件で96.3となり、前月より1.2ポイント上昇、再びプラスに転じましたが、登録価格指数を3カ月連続で下回る結果となりました。一方、エリア別にみた指数は登録価格がすべて100を超え、成約価格も東京23区と埼玉県で100を超える値になりました。東京23区は、前月調査で1年9カ月ぶりに100を割り込んでいましたが、今回5.0ポイントのアップで回復をみせています。

・新築戸建成約物件価格帯別割合
【首都圏平均】
2,000万円未満:5.6%(前月比-1.0ポイント)
2,000万円台:36.4%(前月比+0.6ポイント)
3,000万円台:33.9%(前月比-2.0ポイント)
4,000万円台:17.6%(前月比+2.4ポイント)
5,000万円以上:6.5%(前月比同値)

【東京23区】
2,000万円未満:なし
2,000万円台:3.7%(前月比-1.2ポイント)
3,000万円台:32.7%(前月比-3.6ポイント)
4,000万円台:31.8%(前月比+2.1ポイント)
5,000万円以上:31.8%(前月比+2.7ポイント)

【東京都下】
2,000万円未満:4.3%(前月比+1.4ポイント)
2,000万円台:22.0%(前月比-1.8ポイント)
3,000万円台:41.1%(前月比-2.5ポイント)
4,000万円台:26.8%(前月比+2.6ポイント)
5,000万円以上:5.9%(前月比+0.3ポイント)

【神奈川県】
2,000万円未満:1.9%(前月比-1.9ポイント)
2,000万円台:24.4%(前月比-1.8ポイント)
3,000万円台:42.6%(前月比-2.6ポイント)
4,000万円台:24.5%(前月比+5.3ポイント)
5,000万円以上:6.6%(前月比+1.0ポイント)

【埼玉県】
2,000万円未満:9.4%(前月比-1.1ポイント)
2,000万円台:56.3%(前月比+4.8ポイント)
3,000万円台:26.9%(前月比-2.9ポイント)
4,000万円台:6.9%(前月比+0.9ポイント)
5,000万円以上:0.5%(前月比-1.7ポイント)

【千葉県】
2,000万円未満:11.5%(前月比-2.6ポイント)
2,000万円台:60.1%(前月比-2.4ポイント)
3,000万円台:23.3%(前月比+3.5ポイント)
4,000万円台:4.8%(前月比+1.6ポイント)
5,000万円以上:0.3%(前月比-0.1ポイント)

成約物件を価格帯別・エリア別に分析すると、東京23区では城南・城西エリアの一部で高額物件成約が進んだことなどから、4,000万円台と5,000万円以上がいずれも30%台を回復しました。東京都下では2,000万円未満もやや増加しましたが、高額物件も増加、二極化が進んでいます。神奈川県では、川崎市や藤沢市、鎌倉市などで価格が上昇し、とくに4,000万円台の割合が大きく上昇しました。全般的に高額物件の割合が回復する中、価格が下落した埼玉県では、成約が2,000万円台に集中しています。

中古マンションは登録価格がマイナスも成約価格が上昇、価格指数は144.4に
・首都圏中古マンション登録価格
首都圏平均:2,683万円(前月比-3.6%、前年同月比+4.7%)
東京23区:3,653万円(前月比-7.4%、前年同月比+3.9%)
東京都下:2,738万円(前月比+11.8%、前年同月比+18.1%)
神奈川県:2,382万円(前月比-9.6%、前年同月比+2.7%)
埼玉県:2,099万円(前月比+10.0%、前年同月比+8.3%)
千葉県:2,043万円(前月比-7.8%、前年同月比+17.8%)

・首都圏中古マンション成約価格
首都圏平均:2,876万円(前月比+6.2%、前年同月比+5.0%)
東京23区:3,608万円(前月比+7.3%、前年同月比+2.9%)
東京都下:2,588万円(前月比-1.8%、前年同月比+6.2%)
神奈川県:2,247万円(前月比-0.6%、前年同月比+1.1%)
埼玉県:2,122万円(前月比+6.4%、前年同月比+25.4%)
千葉県:1,941万円(前月比+21.4%、前年同月比+10.2%)

2017年9月における首都圏中古マンション登録価格は、前月より3.6%下落で3カ月ぶりにマイナスとなりました。一方、前年同月比では4.7%上昇、2カ月連続のプラスになっています。成約価格は1戸あたり2,876万円で、前月比、前年同月比とも上昇になりました。前年同月比プラスは、これで18カ月連続になります。

成約のうち47%を占め、平均価格も高い東京23区が好調だったことが、全体を上支えする要因になったものと分析されました。なお東京23区では、前月に大きく広がった登録価格との解離も縮小され、需給のずれが解消されています。

・登録価格指数および成約価格指数
【登録価格指数】
首都圏平均:125.7(前月比-4.7ポイント、前年同月比+5.6ポイント)
東京23区:126.1(前月比-10.0ポイント、前年同月比+4.8ポイント)
東京都下:143.6(前月比+15.2ポイント、前年同月比+22.0ポイント)
神奈川県:119.0(前月比-12.6ポイント、前年同月比+3.2ポイント)
埼玉県:149.4(前月比+13.5ポイント、前年同月比+11.5ポイント)
千葉県:135.7(前月比-11.5ポイント、前年同月比+20.5ポイント)

【成約価格指数】
首都圏平均:144.4(前月比+8.5ポイント、前年同月比+6.8ポイント)
東京23区:140.8(前月比+9.5ポイント、前年同月比+4.0ポイント)
東京都下:122.7(前月比-2.3ポイント、前年同月比+7.2ポイント)
神奈川県:118.1(前月比-0.8ポイント、前年同月比+1.2ポイント)
埼玉県:159.9(前月比+9.6ポイント、前年同月比+32.4ポイント)
千葉県:113.4(前月比+20.0ポイント、前年同月比+10.5ポイント)

2009年1月を100とした価格指数では、首都圏平均で成約物件が144.4まで上昇、調査開始以来最高の値を記録しました。また登録物件価格指数を19カ月連続で上回っています。各エリアの内訳でも軒並み高い値となり、成約価格指数では、前月比で東京都下がやや低下、神奈川県がほぼ横ばいもマイナスになったのを除きプラス基調となり、2桁上昇もみられています。

ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!

(画像はプレスリリースより)
(調査内容・アットホーム調べ)


▼外部リンク

アットホーム株式会社 ニュースリリース(プレスリリース)
http://athome-inc.jp/

PAGE TOP