クラスコの資産運用

収益物件

【pickupニュース】「生活、通勤に便利な住居が欲しかった」が理由の1位!Z世代マンション購入者に関する調査を実施

日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしています。
今回ピックアップするニュースはこちら!

直近3年以内に新築マンションを購入したZ世代が対象に
住宅の3Dコミュニケーションプラットフォーム「ROOV」を、開発・提供する株式会社スタイルポートが3月3日から3月7日にかけて、直近3年以内に新築マンションを購入した、Z世代(22歳から27歳)109人を対象に、Z世代マンション購入者に関する実態調査を実施、その結果を3月24日に発表しました。

同調査では、Z世代のマンション購入のきっかけや、購入価格などが明らかとなっています。

全体の90.8%の人が「一生に一度の買い物」と認識
●あなたは、マンションの購入に関して「一生に一度の買い物」であるという感覚を持っていますか。

「かなり持っている」 38.5%
「やや持っている」 52.3%
「あまり持っていない」 6.4%
「全く持っていない」 2.8%

上記の結果から、全体の90.8%の人が「一生に一度の買い物」と認識していることが分かりました。

●マンションの購入を「一生に一度の買い物」だと感じている理由を教えてください(複数回答)

「金額がかなり大きい買い物だから」 80.8%
「こだわって購入したいから」 39.4%
「居住場所を頻繁に変えたくないから」 29.3%
「何度もマンション選びを行うのが面倒だから」 17.2%

●マンションの購入を「一生に一度の買い物」だと感じていない理由を教えてください。(複数回答)

「マンションを資産として捉えているから」 60.0%
「キャリアに応じて居住場所も変化させるべきだから」 40.0%
「価値観の変化に応じて居住場所を変化させていきたいから」 30.0%
「いろいろな場所での暮らしを経験したいから」 20.0%

●あなたの、マンション購入のきっかけを教えてください。(複数回答)

「生活、通勤に便利な住居が欲しかったから」 47.7%
「賃貸よりも購入した方がよいと思ったから」 45.0%
「マンション購入に対して憧れがあったから」 34.9%
「昇給・昇進したから」 29.4%

「生活、通勤に便利な住居が欲しかったから」という回答が最も多く、47.7%となりました。

●あなたが、直近で購入したマンションの価格を教えてください。

「2,000万円未満」 21.2%
「2,000万円~3,000万円未満」 11.9%
「3,000万円~4,000万円未満」 29.4%
「4.000万円~5,000万円未満」 18.3%

Z世代のマンション購入価格として最も回答が多くなったのは、「3,000万円~4,000万円未満」で、「3,000万円以上」と回答した人の割合は64.1%に上ることも分かっています。

●あなたが、マンション購入時に、参考にした媒体を教えてください。(複数回答)

「YouTube」 50.5%
「Twitter」 45.0%
「TikTok」 43.1%
「Instagram」 32.1%

●あなたは、マンション選びに関して、「資産性」と「居住性」のどちらを重視しますか。

「資産性」 21.1%
「どちらかというと、資産性」 51.4%
「どちらかというと、居住性」 15.6%
「居住性」 9.2%

ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!

(画像はプレスリリースより)
(調査結果の数値などは「株式会社スタイルポート」より引用)


▼外部リンク

ROOV
https://roov.jp/

ROOV プレスリリース
https://roov.jp/info/info-3430/

株式会社スタイルポートのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000031224.html

PAGE TOP