収益物件
2022/10/21
【pickupニュース】新築マンション、6割が売却・貸出を考慮して物件を購入
日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!
過去2年以内に居住用の住宅を購入した、全国の21~49歳の男女1,200人を対象に、2022年7月1日~7月4日に実施した調査をまとめたものです。

新築マンション:4,428万円
新築一戸建て:3,938万円
中古マンション:3,162万円
中古一戸建て:2,498万円
全体:はい31.7%、いいえ68.3%
新築マンション:はい60.1%、いいえ39.9%
中古マンション:はい46.1%、いいえ53.9%
新築一戸建て:はい21.2%、いいえ78.8%
新築一戸建てでは将来の売却・貸出を考えていない人が多いですが、マンションでは売却・貸出を見据えて購入する割合が大きい傾向があります。特に新築マンションでは6割が、売却・貸出を考慮して物件を選んでいます。
「将来の売却・貸出に当たって不安なこと」については、次のような回答が得られました。
1位:希望する金額で売却・貸出できるか、43.7%
2位:信頼できる不動産会社を見つけられるか、42.3%
3位:買い手・借り手が信頼できる人であるか、39.1%
4位:いつ売却・貸出するのが適切なのわからない、37.4%
5位:買い手・借り手とトラブルが生じないか、35.5%
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/
今回ピックアップするニュースはこちら!
アットホームが住宅購入プロセスと意識調査を実施
アットホームは10月14日、「『住宅購入のプロセス&マインド』調査2022年度版」を発表しました。過去2年以内に居住用の住宅を購入した、全国の21~49歳の男女1,200人を対象に、2022年7月1日~7月4日に実施した調査をまとめたものです。

新築マンションの平均購入額は4,428万円
住宅の平均購入価格(全国)は、以下の通りでした。新築マンション:4,428万円
新築一戸建て:3,938万円
中古マンション:3,162万円
中古一戸建て:2,498万円
将来の売却・購入を見据えた購入傾向
「購入時から、将来に売却・貸出を考えていたか?」の質問に対して、次のような回答が寄せられています。全体:はい31.7%、いいえ68.3%
新築マンション:はい60.1%、いいえ39.9%
中古マンション:はい46.1%、いいえ53.9%
新築一戸建て:はい21.2%、いいえ78.8%
新築一戸建てでは将来の売却・貸出を考えていない人が多いですが、マンションでは売却・貸出を見据えて購入する割合が大きい傾向があります。特に新築マンションでは6割が、売却・貸出を考慮して物件を選んでいます。
「将来の売却・貸出に当たって不安なこと」については、次のような回答が得られました。
1位:希望する金額で売却・貸出できるか、43.7%
2位:信頼できる不動産会社を見つけられるか、42.3%
3位:買い手・借り手が信頼できる人であるか、39.1%
4位:いつ売却・貸出するのが適切なのわからない、37.4%
5位:買い手・借り手とトラブルが生じないか、35.5%
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/
© crasco