クラスコの資産運用

収益物件

【pickupニュース】都内マンション価値が落ちにくい駅ランキング-リーウェイズが発表

日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!

マンション価値の変動率をコロナ前後で比較
リーウェイズは5月25日、コロナ前後における東京都内資産価値が「落ちやすい駅」「落ちにくい駅」のランキングを発表しました。

都内のマンションをエリア(駅)ごとに、新築時から10年経過時における不動産の資産価値の下落率をランキング化し、2020年と2021年で比較したものです。

単身向け価値が「落ちにくい」駅は湯島
都内における「資産価値が落ちにくいランキング」比較の詳細は以下の通りです。

【単身向けマンション】
2020年4月時点
1位:湯島(東京メトロ千代田線)、資産価格変化率-2.9%
2位:参宮橋(小田急線)、同-4.0%
3位:自由が丘(東急東横線)、同-5.1%

2021年4月時点
1位:湯島(東京メトロ千代田線)、資産価格変化率-4.1%
2位:参宮橋(小田急線)、同-5.0%
3位:上野御徒町(都営大江戸線)、同-5.1%

【ファミリー向けマンション】
2020年4月時点
1位:参宮橋(小田急線)、資産価格変化率-3.9%
2位:原宿(JR山手線)、同-4.1%
3位:神泉(京王井の頭線)、同-4.2%

2021年4月時点
1位:参宮橋(小田急線)、資産価格変化率-4.7%
2位:上野御徒町(都営大江戸線)、同-4.9%
3位:原宿(JR山手線)、同-5.1%

都内における「資産価値が落ちやすいランキング」比較の詳細は以下の通りです。

【単身向けマンション】
2020年4月時点
1位:八王子(JR横浜線)、資産価格変化率-18.1%
2位:京王八王子(京王線)、同-17.7%
3位:西国立(JR南部線)、同-16.7%

2021年4月時点
1位:八王子(JR横浜線)、資産価格変化率-16.7%
2位:京王八王子(京王線)、同-15.9%
3位:西国立(JR南部線)、同-15.3%

【ファミリー向けマンション】
2020年4月時点
1位:八王子(JR横浜線)、資産価格変化率-16.7%
2位:東武練馬(東武東上線)、同-15.4%
3位:西八王子(JR中央本線「東京~塩尻」)、同-14.7%

2021年4月時点
1位:八王子(JR横浜線)、資産価格変化率-14.7%
2位:東武練馬(東武東上線)、同-14.1%
3位:西八王子(JR中央本線「東京~塩尻」)、同-13.2%

資産価値の「落ちにくい地域」の変化率は、単身向けマンションが前年比-0.4%、ファミリー向けマンションが同-0.5%。「落ちやすい地域」変化率は、単身向けマンションが前年比+1.2%、ファミリー向けマンションが同+1%でした。

近年、不動産価格の二極化が叫ばれています。しかし今回の調査では、新型コロナウイルス感染症の影響で郊外物件の人気の高まったことにより、資産価値の二極化にやや歯止めがかかるという傾向がみられました。郊外地域へ需要が分散することによって、資産価値変化率が中央値に収れんする動きがみられます。

ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

リーウェイズ株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000046242.html

リーウェイズ株式会社のホームページ
https://www.leeways.co.jp/

PAGE TOP