クラスコの資産運用

収益物件

【pickupニュース】神戸市で人気の駅ランキングをアットホームが発表

日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!

アットホームが「神戸市の人気駅ランキング」発表
アットホームは10月11日、「アットホーム人気の駅ランキング 神戸市編」を発表しました。

同社が運営する「不動産情報サイト アットホーム」の賃貸居住用物件において、アクセス数が多い駅をランキング形式でまとめたものです。調査期間は2022年6月1日~8月31日、調査エリアは神戸市です。

1位は神戸の中心地「三ノ宮」駅
神戸市で人気の駅の【総合ランキング】TOP5は、以下の通りとなりました。

1位:三ノ宮(中央区)
2位:神戸(中央区)
3位:兵庫(兵庫区)
4位:六甲道(灘区)
5位:垂水(垂水区)

総合ランキングの1位は、「三ノ宮」駅でした。JR神戸線の駅で、近くには阪神電鉄本線・阪急神戸本線の「神戸三宮」駅、ポートアイランド線・市営地下鉄西神・山手線の「三宮」駅、海岸線の「三宮・花時計前」駅など、多くの駅が集まっています。

神戸市最大規模のビジネス街・繁華街であり、商業施設や飲食店などが集積しているエリアです。

間取り別の人気の駅TOP5
間取り別でみた、人気の駅TOP5は以下の通りです。

【シングル向け(ワンルーム・1K・1DK)】
1位:三ノ宮(中央区)
2位:神戸(中央区)
3位:兵庫(兵庫区)
4位:六甲道(灘区)
5位:元町(中央区)

シングル向けランキングでは、TOP4までが総合ランキングと同じ結果となりました。5位には、元町がランクインしています。

2位の「神戸」駅は、JR神戸線・神戸高速東西線・神戸市営地下鉄海岸線の駅で、三ノ宮駅まで約5分の距離です。駅の南側には、ショッピングやグルメなどの店舗をはじめ、映画館、アミューズメントスペースなどの複合施設が集まる神戸屈指のショッピング・観光エリア「神戸ハーバーランド」が広がっています。

【カップル向け(1LDK・2K・2DK)】
1位:三ノ宮(中央区)
2位:垂水(垂水区)
3位:六甲道(灘区)
4位:神戸(中央区)
5位:兵庫(兵庫区)

カップル向け1位は、総合ランキングと同じく「三ノ宮」駅が選ばれました。

2位の「垂水」駅はJR神戸線の駅で、三ノ宮駅までは約20分。駅周辺には垂水区役所などの公的機関が立地する、区の中心地です。

【ファミリー向け(2LDK以上)】
1位:垂水(垂水区)
2位:六甲(灘区)
3位:三ノ宮(中央区)
4位:住吉(東灘区)
5位:六甲道(灘区)

ファミリー向けでは、総合ランキングで5位だった「垂水」駅が1位となりました。

2位の「六甲」駅はJR神戸線の駅で、三ノ宮駅までは約5分。灘区の中心地であり、商業施設や灘区役所が立地しています。近くには神戸大学や神戸松蔭女子学院大学がある、文教地区としても知られています。

ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!

(画像はプレスリリースより)
※アットホーム調べ


▼外部リンク

アットホーム株式会社のニュースリリース
https://athome-inc.jp/

PAGE TOP