収益物件
2022/03/12
【pickupニュース】誇りを感じる街、去年1位は港区!今年は?
日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!
シビックプライドとは、市民や街に関わる人たちが、その地域・街に対して持つ誇りや愛着を意味する言葉です。
今回発表されたランキングは、関東圏および関西圏における住民人口10万人以上の自治体(151自治体)に住む20歳~64歳の男女を対象に、居住地域に対する意識調査を実施し、その結果をまとめたものです。

1位:中央区(東京都)、745.2ポイント、前回8位
2位:西宮市(兵庫県)、733.2ポイント、前回2位
3位:藤沢市(神奈川県)、731.9ポイント、前回12位
4位:港区(東京都)、725.1ポイント、前回1位
5位: 武蔵野市(東京都)、722.9ポイント、前回5位
総合ランキングでトップとなったのは、東京都の中央区でした。2021年東京オリンピック・パラリンピックにおける選手村などでも注目を集め、前回8位からさらに順位を上げて、1位に輝きました。
今回の調査では、街への評価や街との関わり方について、「お気に入りの場所がある」「街の散策や散歩をする」「なじみのお店を通じた人づきあいがある」といった項目で、他の自治体よりもポイントが高い傾向がみられました。
2位は、兵庫県の西宮市が昨年に引き続いてランクイン。教育・文化、街の景観、利便性など様々な項目で高い評価を得ています。
今回調査では、環境面の評価に加え、「もっと良い街にしたい」、「市民として発言できる機会が確保されている」といった、市民の街づくりに対する当事者意識の高さも目立ちました。
【愛着ランキング】
1位:中央区(東京都)
2位:武蔵野市(東京都)
3位:西宮市(兵庫県)
【誇りランキング】
1位:中央区(東京都)
2位:港区(東京都)
3位:鎌倉市(神奈川県)
【共感ランキング】
1位:中央区(東京都)
2位:港区(東京都)
3位:吹田市(大阪府)
【継続居住意向ランキング】
1位:中央区(東京都)
2位:西宮市(兵庫県)
3位:藤沢市(神奈川県)
【他者推奨意向ランキング】
1位:西宮市(兵庫県)
2位:藤沢市(神奈川県)
3位:中央区(東京都)
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社読売広告社のプレスリリース
https://www.yomiko.co.jp/news/release/202203022952/
今回ピックアップするニュースはこちら!
読売広告社が「シビックプライドランキング」を発表
読売広告社は3月2日、「シビックプライドランキング2021」を発表しました。シビックプライドとは、市民や街に関わる人たちが、その地域・街に対して持つ誇りや愛着を意味する言葉です。
今回発表されたランキングは、関東圏および関西圏における住民人口10万人以上の自治体(151自治体)に住む20歳~64歳の男女を対象に、居住地域に対する意識調査を実施し、その結果をまとめたものです。

1位は前回8位の中央区
シビックプライドランキング総合のTOP5は、以下のような結果となりました。1位:中央区(東京都)、745.2ポイント、前回8位
2位:西宮市(兵庫県)、733.2ポイント、前回2位
3位:藤沢市(神奈川県)、731.9ポイント、前回12位
4位:港区(東京都)、725.1ポイント、前回1位
5位: 武蔵野市(東京都)、722.9ポイント、前回5位
総合ランキングでトップとなったのは、東京都の中央区でした。2021年東京オリンピック・パラリンピックにおける選手村などでも注目を集め、前回8位からさらに順位を上げて、1位に輝きました。
今回の調査では、街への評価や街との関わり方について、「お気に入りの場所がある」「街の散策や散歩をする」「なじみのお店を通じた人づきあいがある」といった項目で、他の自治体よりもポイントが高い傾向がみられました。
2位は、兵庫県の西宮市が昨年に引き続いてランクイン。教育・文化、街の景観、利便性など様々な項目で高い評価を得ています。
今回調査では、環境面の評価に加え、「もっと良い街にしたい」、「市民として発言できる機会が確保されている」といった、市民の街づくりに対する当事者意識の高さも目立ちました。
その他の部門ランキング
総合部門以外のランキングTOP3は、以下の通りです。【愛着ランキング】
1位:中央区(東京都)
2位:武蔵野市(東京都)
3位:西宮市(兵庫県)
【誇りランキング】
1位:中央区(東京都)
2位:港区(東京都)
3位:鎌倉市(神奈川県)
【共感ランキング】
1位:中央区(東京都)
2位:港区(東京都)
3位:吹田市(大阪府)
【継続居住意向ランキング】
1位:中央区(東京都)
2位:西宮市(兵庫県)
3位:藤沢市(神奈川県)
【他者推奨意向ランキング】
1位:西宮市(兵庫県)
2位:藤沢市(神奈川県)
3位:中央区(東京都)
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社読売広告社のプレスリリース
https://www.yomiko.co.jp/news/release/202203022952/
© crasco