収益物件
2021/10/31
【pickupニュース】8月首都圏不動研住宅価格指数前月比14か月連続上昇
日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!
不動研住宅価格指数は、2000年1月を基準日、100ポイントを基準値として、各月の指数を算出しています。
首都圏総合:103.44、0.82%、10.29%
東京都:114.88、0.61%、9.63%
神奈川県:94.39、1.52%、10.76%
千葉県:80.08、0.77%、13.42%
埼玉県:82.38、0.82%、9.20%
首都圏すべての地域で前月比3か月連続、前年同月比5か月連続上昇しました。首都圏総合の不動研住宅価格指数は、前月比14か月連続上昇、前年同月比23か月連続の上昇で2000年1月以降の最高値を更新しました。
地域別では、東京都が前月比16か月連続上昇、前年同月比40か月連続の上昇で2000年1月以降の最高値を更新中です。神奈川県は、前月比3か月連続上昇、前年同月比10か月連続の上昇となりました。
千葉県は、前月比4か月連続上昇、前年同月比12か月連続上昇しました。埼玉県は、前月比6か月連続上昇、前年同月比5か月連続の上昇となりました。
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はニュースリリースより)
▼外部リンク
一般財団法人日本不動産研究所のニュースリリース
https://www.reinet.or.jp/?page_id=14347
別掲
https://www.reinet.or.jp/
今回ピックアップするニュースはこちら!
8月の不動研住宅価格指数を公表
一般財団法人日本不動産研究所は10月26日、既存マンションについて首都圏(1都3県)および首都圏総合の「不動研住宅価格指数」2021年8月値を公表しました。
首都圏すべての地域で前月比3か月連続上昇
8月首都圏既存マンションの不動研住宅価格指数、前月比、前年同月比は、以下のようになりました。首都圏総合:103.44、0.82%、10.29%
東京都:114.88、0.61%、9.63%
神奈川県:94.39、1.52%、10.76%
千葉県:80.08、0.77%、13.42%
埼玉県:82.38、0.82%、9.20%
首都圏すべての地域で前月比3か月連続、前年同月比5か月連続上昇しました。首都圏総合の不動研住宅価格指数は、前月比14か月連続上昇、前年同月比23か月連続の上昇で2000年1月以降の最高値を更新しました。
地域別では、東京都が前月比16か月連続上昇、前年同月比40か月連続の上昇で2000年1月以降の最高値を更新中です。神奈川県は、前月比3か月連続上昇、前年同月比10か月連続の上昇となりました。
千葉県は、前月比4か月連続上昇、前年同月比12か月連続上昇しました。埼玉県は、前月比6か月連続上昇、前年同月比5か月連続の上昇となりました。
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はニュースリリースより)
▼外部リンク
一般財団法人日本不動産研究所のニュースリリース
https://www.reinet.or.jp/?page_id=14347
別掲
https://www.reinet.or.jp/
© crasco