クラスコの資産運用

収益物件

【pickupニュース】新型コロナで変わる“住みたい街”、関東上位は安定も急上昇エリアあり!

日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!

変わる住まいニーズをgroove agentが調査
不動産仲介事業および設計・施工までワンストップのリノベーション、「ゼロリノベ」を手がける株式会社groove agent(以下、ゼロリノベ)は12日、新型コロナウイルス感染症の流行を受け、一般生活者の住みたい街意識がどのように変化したか、アンケート調査を行い、その結果をとりまとめて公開しました。

なお今回のランキングは関東版で、調査は2020年8月24日~8月25日、インターネット・アンケート方式により、20代~40代のファミリー層、1,000人を対象として実施されています。

・住みたいエリアについて
都心に住みたくなった:9.8%
郊外に住みたくなった:28.1%
変わらない:62.1%

まず、大まかな住みたいエリアについて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、意識がどう変化したか尋ねたところ、「変わらない」が62.1%で6割を超えたものの、「郊外に住みたくなった」人が28.1%と、3割弱みられました。反対に「都心に住みたくなった」という人は9.8%で、1割を切っています。

テレワークやオンライン授業の導入が急速に進み、職住近接で通勤・通学の利便性が高い都心志向から、不動産相場としてリーズナブルで、自然が残る環境の良さ、感染リスクの低いイメージがある郊外を志向する傾向が強まっていると考えられました。

「流山おおたかの森」が49位から3位に急浮上!
・関東版住みたい街ランキング
1位 横浜(京浜急行本線):111票
2位 吉祥寺(JR中央線):47票
3位 流山おおたかの森(つくばエクスプレス):43票
4位 鎌倉(JR横須賀線):38票
5位 恵比寿(JR山手線):32票
6位 中目黒(東急東横線)・町田(小田急線):28票
7位 柏(JR常磐線):24票
8位 大宮(JR京浜東北線)・つくば(つくばエクスプレス):23票
9位 みなとみらい(みなとみらい線):22票
10位 浦和(JR京浜東北線):21票
11位 浦安(東京メトロ東西線):20票
12位 立川(JR中央線):17票
13位 自由が丘(東急東横線):16票
14位 品川(JR山手線)・海老名(小田急小田原線):千葉(JR総武線)・舞浜(JR京葉線) :15票
15位 東京(JR山手線)・赤羽(JR京浜東北線)・二子玉川(東急田園都市線)・さいたま新都心(JR京浜東北線)・北千住(東京メトロ千代田線):14票
16位 新宿(JR山手線):13票
17位 目黒(JR山手線)・池袋(JR山手線)・船橋(JR総武線)・藤沢(JR東海道本線)・三鷹(JR中央線)・川越(東武東上線)・川口(JR京浜東北線):12票
18位 中野(JR中央線):11票
19位 武蔵小杉(東急東横線):10票
20位 表参道(東京メトロ銀座線)・川崎(JR京浜東北線)・目白(JR山手線):9票
21位 荻窪(JR中央線)・津田沼(JR総武線)・下北沢(小田急線)・代々木(JR山手線):8票
22位 渋谷(JR山手線)・たまプラーザ(東急田園都市線)・三軒茶屋(東急田園都市線)・青山一丁目(東京メトロ銀座線)・和光市(東京メトロ有楽町線):7票
23位 桜木町(JR京浜東北線):6票
24位 上野(JR山手線):5票
25位 秋葉原(JR山手線):4票
26位 広尾(東京メトロ日比谷線):3票

【コロナ前ランキング(他社調べ)】
1位 横浜
2位 恵比寿
3位 吉祥寺

今回、関東版で今住みたい街を尋ねた結果、トップは「横浜」で111票を獲得しました。ゼロリノベ以外の他社による調査ランキングですが、新型コロナウイルス感染症の流行前に行われた“住みたい街”ランキングでも、横浜はトップに輝いており、引き続き安定した強さをみせています。

2位は「吉祥寺」で47票を獲得、こちらは新型コロナ前の同ランキングで3位につけていたところ、2位にアップしていました。おしゃれで住みやすい街であることに加え、都心からは少し離れた位置にあることから、やはり高い人気を得たとみられます。

安定した強さのトップ2に続く3位には、「流山おおたかの森」が43票でランクインしました。つくばエクスプレスの駅で、千葉県北西部に位置する流山市のこのエリアは、新型コロナ前のランキングでは49位だったため、ここに来てその人気は急上昇しているといえるでしょう。

秋葉原駅とつくば駅のほぼ中間地点に位置する「流山おおたかの森」駅は、最短で浅草まで19分、秋葉原まで25分と乗り換えなしの30分以内で都心にも向かうことができ、東武野田線も乗り入れているため、思う以上に交通利便性も高いエリアとなっています。

駅前には商業施設「流山おおたかの森S・C」があり、日々の買い物から休日まで便利に楽しめ、さまざまな専門科のクリニックが入居する「流山おおたかの森メディカルモール」もあることから、医療体制の安心度も高いでしょう。

自然を残しつつ、マンションや戸建て住宅、商業施設の開発が進んできており、子育てにも向く環境として注目されていますから、今回の調査対象がファミリー層であったため、なお高く評価された可能性もあります。

4位は「鎌倉」の38票、5位が「恵比寿」で32票でした。ファミリー層による支持という要素もあるものの、これまでに比べ、やや郊外、周辺エリアの街が上位に目立つランキング結果となりました。

暮らしのスタイルや働き方が変化したことで、住みたい街として注目されるエリアにも変化の兆しがありますが、加えて住居に求めるものも変化しており、個室ニーズが高まっていると報告されました。

今後は土地の安い郊外エリアに、専用のワークスペースや家族それぞれのプライベートなスペースなどが確保できる、ゆったりとした余裕のある住まいを持つことが、より望まれるようになっていくかもしれません。

ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!

(画像はプレスリリースより)
(出典:「ゼロリノベ調べ」)


▼外部リンク

株式会社groove agent プレスリリース
https://www.zerorenovation.com/blog/sumimachirank2020/

PAGE TOP