事例紹介
2016/10/25
【リノベーション成功事例】設備追加+カラー畳で収益アップ
今回の物件は空室期間が887日と繁忙期にも決まらない苦戦物件でした。
空室の原因は近隣の競合物件が増えたことが一番の要因です。
さらに間取りは和室が1部屋と人気が落ちており、賃料を下げてもなかなか決まりませんでした。
そこで今回、設備追加+デザイン性を高める工事を行いました。
まずは設備追加としてキッチンをシステムキッチンに。


独立洗面台をシャンプードレッサーに。


照明器具をLEDダウンライトに。

入居者が生活しやすいように3点の設備追加を行い機能性を上げました。
次にデザイン性を上げる為に、カラー畳、天井にアクセントクロス、床の張替の3点を行いました。


上記の工事を行うことにより他のライバル物件と差別化ができ、空室期間887日あったものが賃料を5,000円アップし工事期間中(繁忙期以外)にご成約をとなりました。
今回は人気が落ちている和室があっても賃料を上げて成約になった成功事例となります。
© crasco