クラスコの資産運用

収益物件

【pickupニュース】都内でサウナに近くて家賃が安い駅ランキング-LIFULL HOME'Sが調査

日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!

都内でサウナに通いやすく低家賃の駅ランキング
LIFULL(ライフル)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」は4月24日、「注目の都内サウナに通いやすくて家賃が安い駅ランキング」を発表しました。

五月病のシーズンを前に、心身の調子を整えるといわれるサウナに着目し、ニフティ温泉の「東京都内でサウナがオススメの温泉・銭湯・スパ15選」にランクインしているサウナがある駅の単身世帯向け物件(30平米未満)を対象に、平均家賃の安い順にランキング化したものです。

1位は家賃5万円台の「京王永山」駅
「注目の都内サウナに通いやすくて家賃が安い駅ランキング」は、以下のような結果になりました。

順位:駅名、平均家賃、「注目サウナ」
1位:京王永山、5万6217円、「永山健康ランド 竹取の湯
2位:北綾瀬、6万6542円、「大谷田温泉 明神の湯」
3位:船堀、7万3405円、「東京健康ランドまねきの湯」
4位:荻窪、7万7697円、「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」
5位:落合、7万8919円、「松本湯」
6位:笹塚、8万3969円、「天空のアジト マルシンスパ」
7位:平和島、8万5947円、「天然温泉平和島」
8位:池袋、8万6431円、「タイムズ スパ・レスタ」「サウナ&ホテル かるまる池袋」
9位:錦糸町、9万5455円、「黄金湯」
10位:両国、9万8778円、「両国湯屋江戸遊」

1位は、多摩市の「京王永山」駅でした。新宿から約30分と都心へのアクセスが良好でありながら、多摩ニュータウンの中心地として賃貸物件が豊富なため、賃料相場が割安に設定されています。

2位の「北綾瀬」と、3位の「船堀」は城東・城北エリアの代表的なベッドタウンで、こちらも都心へのアクセスが良いわりに賃貸物件が豊富なエリアです。

ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

株式会社LIFULLのプレスリリース
https://lifull.com/

PAGE TOP