収益物件
2023/04/13
【pickupニュース】売却時の不動産会社選びでは「査定価格」を重視!「住宅売却時の不動産会社選び」について調査を実施
日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしています。
今回ピックアップするニュースはこちら!
同調査により、売却を依頼した不動産会社を選んだ理由や、売却時に何を重視して不動産会社を選ぶのかなどが明らかとなっています。
●戸建てまたは分譲マンションを売却した経験はありますか?
「ある」 16.6%
「ない」 83.5%
●売却を依頼した不動産会社はどちらでしたか?
「大手不動産会社」 50.5%
「中小または地元の不動産会社」 49.6%
売却経験は16.6%にとどまり、そのうち依頼した不動産会社は「大手不動産会社」が50.5%、「中小または地元の不動産会社」が49.6%となりました。
●売却を依頼した不動産会社を選んだ理由は何ですか?(複数回答可)
大手不動産会社に依頼:
「有名・規模が大きい」 48.2%
「担当者の知識や経験が豊富」 28.0%
「担当者のコミュニケーション能力」 24.6%
「地域密着型」 22.6%
中小または地元の不動産会社に依頼
「地域密着型」 42.2%
「あてはまるものはない」 22.2%
「担当者のコミュニケーション能力」 19.2%
「担当者の知識や経験が豊富」 15.3%
「大手不動産会社に依頼」した人と、「中小または地元の不動産会社に依頼」した人では、売却を依頼した不動産会社を選んだ理由の割合に差があることが分かりました。
●もし、また戸建てや分譲マンションを売却することになったら、何を重視して不動産会社を選びますか?
「査定価格」 35.4%
「担当者の知識や経験が豊富」 32.5%
「地域密着型」 24.8%
「売るための販売戦略」 23.6%
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社南勝
https://www.nansho.jp/
株式会社南勝のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000088951.html
今回ピックアップするニュースはこちら!
30歳以上70歳未満の男女を対象に調査を実施
「おうち売却の達人」を運営する全国不動産売却安心取引協会(構成会員は、株式会社南勝と株式会社ホームコンシェル)が、3月23日に30歳以上70歳未満で世帯年収が500万円以上の男女4,000人を対象に、「住宅売却時の不動産会社選び」について調査を実施。その結果を4月11日に発表しました。同調査により、売却を依頼した不動産会社を選んだ理由や、売却時に何を重視して不動産会社を選ぶのかなどが明らかとなっています。
売却を依頼した不動産会社は「大手不動産会社」が50.5%

「ある」 16.6%
「ない」 83.5%
●売却を依頼した不動産会社はどちらでしたか?
「大手不動産会社」 50.5%
「中小または地元の不動産会社」 49.6%
売却経験は16.6%にとどまり、そのうち依頼した不動産会社は「大手不動産会社」が50.5%、「中小または地元の不動産会社」が49.6%となりました。

大手不動産会社に依頼:
「有名・規模が大きい」 48.2%
「担当者の知識や経験が豊富」 28.0%
「担当者のコミュニケーション能力」 24.6%
「地域密着型」 22.6%
中小または地元の不動産会社に依頼
「地域密着型」 42.2%
「あてはまるものはない」 22.2%
「担当者のコミュニケーション能力」 19.2%
「担当者の知識や経験が豊富」 15.3%
「大手不動産会社に依頼」した人と、「中小または地元の不動産会社に依頼」した人では、売却を依頼した不動産会社を選んだ理由の割合に差があることが分かりました。

「査定価格」 35.4%
「担当者の知識や経験が豊富」 32.5%
「地域密着型」 24.8%
「売るための販売戦略」 23.6%
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社南勝
https://www.nansho.jp/
株式会社南勝のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000088951.html
© crasco