収益物件
2022/09/12
【pickupニュース】不動産のプロが選ぶ!上半期に問合せが多かった条件・設備ランキング
日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。
今回ピックアップするニュースはこちら!
2022年1月~6月の間に賃貸居住用物件を探しているユーザーを担当した全国のアットホーム加盟店を対象に実施した調査です。

1位:毎月の家賃を下げたい、36.4%(前年同期比+1.9
)
2位:今より部屋数を増やしたい、33.3%(同+9.7)
3位:転勤のため引っ越したい、32.5%(同+1.7)
「毎月の家賃を下げたい」が2021年下半期に引き続き、トップになりました。また、2021年上半期の調査開始以降増加傾向にあり、年々家賃を抑えたいというニーズが高まっていることがうかがえます。
不動産会社からは「希望の地域から少し離れていても家賃を下げたいという要望が多い」とのコメントがみられました。
2位は「今より部屋数を増やしたい」がランクイン。在宅勤務によるテレワークの必要から、「部屋数を増やしたい」という需要が高まっているようです。
また、5位には「今より広い物件が欲しい」、7位には「仕事・作業用の部屋が欲しい」がランクイン。広さに関する問合せが、前期と比較して大きく増加しています。
1位:インターネット接続料無料、50.9%(前年同期比+13.3)
2位:駐車場、39.5%(同データなし)
3位:オートロック、33.6%(同+3.7)
1位は2021年下半期と同じく「インターネット接続料無料」で、13.3ポイントの2ケタ増となりました。不動産会社からは、「料金だけでなく、回線速度やVDSL方式なのかLAN方式なのかなど、細かな部分まで確認する人がいた」などのコメントがあり、快適にインターネットが使える環境へのニーズが高まっています。
2位には「駐車場」がランクイン。不動産会社からは「2台以上の駐車場スペースを求められることが多かった」、「駐車が苦手ということで、駐車場の広さや位置を気にするケースがあった」というコメントがみられました。
3位は「オートロック」で、不動産会社からは「防犯セキュリティーを気にする声が多い」というコメントが多数寄せられています。
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/
今回ピックアップするニュースはこちら!
部屋探しで問合せが多かった条件と設備とは?
アットホームは9月7日、『2022年上半期 問合せが多かった条件・設備~賃貸編~』を発表しました。2022年1月~6月の間に賃貸居住用物件を探しているユーザーを担当した全国のアットホーム加盟店を対象に実施した調査です。

条件1位は「家賃を下げたい」
2022年上半期に問合せが多かった【条件】は、次のようになっています。1位:毎月の家賃を下げたい、36.4%(前年同期比+1.9
)
2位:今より部屋数を増やしたい、33.3%(同+9.7)
3位:転勤のため引っ越したい、32.5%(同+1.7)
「毎月の家賃を下げたい」が2021年下半期に引き続き、トップになりました。また、2021年上半期の調査開始以降増加傾向にあり、年々家賃を抑えたいというニーズが高まっていることがうかがえます。
不動産会社からは「希望の地域から少し離れていても家賃を下げたいという要望が多い」とのコメントがみられました。
2位は「今より部屋数を増やしたい」がランクイン。在宅勤務によるテレワークの必要から、「部屋数を増やしたい」という需要が高まっているようです。
また、5位には「今より広い物件が欲しい」、7位には「仕事・作業用の部屋が欲しい」がランクイン。広さに関する問合せが、前期と比較して大きく増加しています。
設備1位は「インターネット接続料無料」
問合せが多かった【設備】は、次のような結果となりました。1位:インターネット接続料無料、50.9%(前年同期比+13.3)
2位:駐車場、39.5%(同データなし)
3位:オートロック、33.6%(同+3.7)
1位は2021年下半期と同じく「インターネット接続料無料」で、13.3ポイントの2ケタ増となりました。不動産会社からは、「料金だけでなく、回線速度やVDSL方式なのかLAN方式なのかなど、細かな部分まで確認する人がいた」などのコメントがあり、快適にインターネットが使える環境へのニーズが高まっています。
2位には「駐車場」がランクイン。不動産会社からは「2台以上の駐車場スペースを求められることが多かった」、「駐車が苦手ということで、駐車場の広さや位置を気にするケースがあった」というコメントがみられました。
3位は「オートロック」で、不動産会社からは「防犯セキュリティーを気にする声が多い」というコメントが多数寄せられています。
ピックアップニュースは以上になります。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アットホーム株式会社のプレスリリース
https://athome-inc.jp/
© crasco